ふるさと納税やってますか?
私は去年からデビューしたのですが、とても有意義に利用させてもらっています。
去年は初めてということで、本当に「お得なのかな?」と疑心暗鬼になりながらふるさと納税をしてみましたが、無事に「高級たまご、うに・いくら、ステーキ肉、お酒」等のおみやげ品をいただきました。
去年は自分が食べたいものを中心に選んでしまいましたが、今年は犬の為になるものを選ぼうと考えいろいろと探していたら、とても素敵なものが貰えたので、紹介したいと思います。
ふるさと納税の特徴
1.お礼品が貰える
ふるさと納税が何故注目されているかというと、自治体によってはいろいろな「お礼品」が貰えるからです。
また、東日本大震災の後や昨年の関東・東北豪雨の後には、「お礼品」に関係なく被災自治体に寄付がたくさん集まったというのは、非常に心温まる話でした。
最近では「お礼品」の競争が激しくなっており、還元率が50%を超えるようなものまであるようですが、あまり「お礼品」競争が激しくなると地方に財源を移譲するという本来の主旨から外れるので、いかがなものかと問題点も感じてしまいますね。
と、心配しつつも、今回は犬グッズ特典目当てでふるさと納税をしてしまいました。
兵庫県丹波市の犬用鹿肉!
20,000円の寄付でこれだけの肉や骨がお礼品として届きました。
冷凍品なので、ふるさと納税する際は冷凍庫の空きに注意してください(笑)
▲肉 200g×5袋
▲グリーントライプ 100g×1袋
▲骨ごとそぼろ 200g×1袋
▲背骨 300g×1袋
他にも「内臓ミックス」や「アバラ」があったのですが、たくさんありすぎて撮り忘れてしまいました。
普通に買ったら7,000~8,000円くらいするんじゃないでしょうか?
かなりお得な部類の「お礼品」かと思います。
人間用のお肉はいつもランキング上位にありますが、犬を飼われている方であれば、こちらの方がお得だと思います。
2.税金が控除される
今回、ふるさと納税で「20,000円」を寄付しました。
「寄付」とありますが、実際には人口の多い都会から地方への「財源移譲」が主な目的となっていて、これらは戻ってくるのです。
戻ってくるといっても、現金で戻ってくるわけではありません。
その年の「確定申告」を行うことによって、所得税控除(還付)と住民税控除を受けることによって実質戻ってくるという仕組みです。
ちなみに、確定申告をしない方でも、2015年からは「申請書」を送付することにより5自治体までの寄付であれば確定申告が不要になりました。
申請はネット上でふるさと納税する際に簡単に手続きすることができます。
今回の私の場合、「20,000円」寄付したので、来年の所得税と住民税の控除により、「18,000円」分戻ってくる計算になります。
「2,000円」少ないじゃないか?
となりますが、実はこれが実際の「寄付」にあたるものと考えてください。
「2,000円」の寄付に対し、それ以上の価値の「お礼品」が頂けるということになります。
この「2,000円」は寄付する度に発生するものではありません。
今後私がさらに「ふるさと納税」を行った場合には発生しないので、次回は「お礼品」がそのまま得することになります。
じゃあ、たくさん寄付すればいいんじゃない?
となりますが、実際には個人の収入によって上限があるので、ご注意ください。
▼こちらでふるさと納税の上限額が計算できます
▼こちらでいろいろな「お礼品」が選べます
3.生まれ故郷じゃなくてもOK
ふるさと納税は、生まれ故郷じゃなくてもどこでもOKです。
しかも、上限額以内であれば、複数の自治体に納税してもOKです。
もちろん上限額以上寄付しても問題ないです!
ただし、本当の寄付になってしまうので、注意してください(笑)
最初は「お礼品」目当てで「ふるさと納税」するって制度的にどうなの?
と、抵抗がありましたが、良い点も感じました。
それは、今回私がふるさと納税をした「兵庫県丹波市」は私にとって縁もゆかりも無い土地なのですが、ふるさと納税をすることによって、その土地が身近に感じるようになった所です。
昨年ふるさと納税したところは、地名すら読めないような所だったのですが、ふるさと納税によって知ることができました。
「丹波の鹿肉」は有名なので聞いたことがありましたが、今回の素晴らしい「お礼品」のおかげで強烈に記憶に残りました。
いつか旅行で訪れたりして微力ながら地方活性に貢献出来たらいいなぁと感じています。
皆さんもふるさと納税をしてみてはいかがでしょうか?
「犬用の鹿肉」は食いつき抜群ですよ!
やっぱり犬は肉が大好きなんだなぁとしみじみ思いました。
モグワンドッグフードの相性もバッチリでした
-
食い付きが本当に良くなったドッグフード
突然ですが、みなさんは 愛犬のフードの食い付きの悪さで 悩んだことはありませんか? 我が家の愛犬ロッティ 繁殖犬ということで1歳になるまで 少し高価なフードが指定されていました あん肝みたいで人間が見 ...